物価高の今こそ考えたい「学ぶ」とは?
ご訪問ありがとうございます。
大阪市阿倍野区 (御堂筋線の西田辺駅からすぐ)
他装着付け教室 なかむらです。
「学ぶ=お金を使う」ではなく、「学ぶ=お金を生むスキル獲得」
最近、スーパーやガソリンスタンドで「また値上がり?」と驚くこと
増えましたよね?
物価はどんどん上がっているのに、収入はなかなか増えない。
そんな中で「新しく何かを学ぶ」なんて、余裕がない…
そう感じる方も多いと思います。
でも、ちょっと視点を変えてみませんか?
学びは“支出”じゃなく、“未来への投資”
確かに、学ぶにはお金がかかります。
テキスト代や講座費、時間も必要です。
でもその学びが、将来の収入につながるスキルになるとしたら?
たとえば、私の教室では「人に着物を着せる技術=着付け」を学ぶことで
最短7ヶ月でプロとして活動できるようになります。
そして
その学びにかけたお金は、プロになればあっという間に回収でき
更に、どんどん収入に繋げることができます
節約には限界がある!
でもスキルには“上限がない”
物価が上がるたび、少しずつ生活を切り詰める。
外食を控える、安い食材を選ぶ、電気をこまめに消す…
「節約なら、もうやれることは全てやった・・・」そういう声も聞こえてきそうです。
もちろん節約も大事な努力ですが、節約には限界があります。
1日100円、1ヶ月で3,000円節約できたとしても、それは「守る」お金。
でも、スキルを身につければ、1件の着付けで5,000円、10,000円稼ぐこともできる。
自分の手で「生み出せるお金」は天井がありません。
だからこそ、これからは“減らす”より“増やす”視点を持つことが大切だと思うのです。
「いつかやりたい」は「今がチャンス」
当教室は40代・50代の生徒さんが多いのですが、
皆さん最初は「今さら学ぶなんて…」と迷われていました。
でも実際に一歩踏み出すと、
• 子育てが落ち着いた今、自分の時間を収入に変えられた
• パート収入より効率よく、自宅で仕事ができるようになった
• 美容師としてもう一段スキルアップできた …など
学びが収入に直結している方がたくさんいます。
スキルは減らない、なくならない資産
株や投資はリスクもあるけれど、スキルは一度身につけたら、ずっと自分の中に残ります。
たとえ今すぐ使わなくても、将来ふとした時に役立つことも。
そして何より、「自分の手で稼げる」という自信は、お金以上の価値です。
女性の自立にも繋がり、なりたい自分を目指せます!
最後に
物価高で不安が多い今だからこそ
「使うお金」ではなく「生むお金」に目を向けてみませんか?
未来の自分に“ありがとう”と言ってもらえる学び、あなたも始めてみましょう。
あなたも 最短ルートでプロの着付師 を目指してみませんか?
今なら 個別体験レッスン も実施中!
「やってみたい!」と思った今が、はじめどきです。
ぜひ一緒に、着付けの技術を学んでいきましょう!
体験レッスンは月~土曜日 10:00~17:00で受付けております。
未経験者さん、初心者さん大歓迎!!
0コメント