未経験からプロの着付師へ! 自装ができなくても「他装」はできる理由とは?
ご訪問ありがとうございます。
大阪市阿倍野区 (御堂筋線の西田辺駅からすぐ)
他装着付け教室 なかむらです。
「着付けを習いたいけれど、自分で着物を着たことがないから不安…」
「まずは自装(自分で着物を着ること)をマスターしてから他装(他人に着せる技術)を学ぶべき?」
そんな風に思っていませんか?
実は、着付けの世界では 自装ができなくても、他装はできる んです!
むしろ、最初から「他装」を学ぶことで、短期間でプロレベルの技術を習得し
仕事にすることも十分可能です。
ただ、これを言う着付け教室は本当に少ないです💦
だって、長~く何年も教室には通ってもらえる方が教室してはありがたいはず😅
なので、ほとんどの教室はこう言います。
『自装も出来ないのに他装なんて無理です』
当教室の生徒さんの中にも、未経験で色々な着付け教室に問い合わせをされ、
こう言われ諦めかけていた方、本当に多いんですよ。
偶然当教室を見つけて下さり、『今では着付け師!』という方もいらっしゃいます😊
なので大丈夫です!
当教室は未経験の方大歓迎!
自装ができなくても他装着付けを習得して頂けます!
今回は、なぜ未経験でも「他装」から始めるべきなのか
その理由をお伝えします!
⸻ 1.
「自分で着られる=人に着せられる」ではない!
「着物を着られないのに、人に着せるなんて無理では?」と考えがちですが
実際は 自装と他装の技術はまったく別物 です。
✔ 自装:鏡を見ながら、手探りで帯や襟を整えて自分で着付ける
✔ 他装:他人様にバランスよく、美しく着付ける
自装着付けが上手いからと言って、他装着付けも上手いとは限りません。
逆に自装着付けを先にマスターしたことでいつもとやり方が違い
余計に難しく感じる方もいらっしゃいます。
もちろん、自装着付けをマスターしていることがプラスになっている方もいらっしゃいます😊
⸻ 2.
やる気次第で経験者を追い抜ける!
「初心者だから、経験者より上達が遅いのでは…?」と不安に思うかもしれません。
ですが、実際には 未経験から始めた方が、最短でプロになるケースが多々あります!
なぜなら、最初から「他装」を学ぶことで、無駄なクセがつかず、
正しい技術を効率よく身につけられるからです。
実際に、当教室でも未経験からスタートされ、約7カ月で他装着付けを習得し
成人式の着付けを任されるほどの技術を習得した生徒さん もいます!
着付けは 「やる気」と「正しい学び方」次第で、
未経験からでも一気にプロレベルへ到達できる 世界なのです。
逆に言えば、4年ほどかけて師範などの資格を習得していても
実践的な着付けができなければ成人式の着付けは任せることは出来ません。
資格や年数は関係ありません。
仕事の場合は、いかに現場で必要とされる着付け技術があるかが重要視されますよ!
⸻ 3.
「副業」としても魅力的!
少ない時間でも稼げる 着付けの仕事は、短時間でも働けるのが大きな魅力。
たとえば、こんなお仕事があります!
✅ 成人式の振袖着付け
✅卒業式、入学式の着付け
✅ 七五三の着付け(お子様だけじゃなく、ご家族の着付けの依頼も多数!)
✅ 結婚式のご列席者の着付け
✅お宮参りの着付け
✅前撮り撮影の着付け
✅大人気!インバウンド!(外国人観光客の着物体験)
✅日本人観光客、街歩き、推し活の着付け
年々、着付け師が不足している為、需要と供給が追いついていません。
1日数件こなせば、 半日で1~2万円の収入 になることも。
しかも 週1回のレッスンですと約7か月後には副業デビューが可能 です!
雇われる雇用形態ではなく、自宅サロンなど、フリーランスとしても活躍できます!
着付けを武器に「起業」できるんです!
これってすごくないですか⁉
「時給、月給、〇時間労働」という縛りから解放され
あなたの技術に価値を付けて売れるんです!
「いつか着付けを仕事にしたい…」と思っているなら、
着付け師不足の今が始めるチャンスです!
⸻ まとめ
未経験でも大丈夫! 今から始めよう
✅ 自装ができなくても、他装はできる!
✅ 未経験でも、正しい学び方で経験者を追い抜ける!
✅ 副業として収入を得ることも可能!
✅着付けで起業することもできる!
あなたも 最短ルートでプロの着付師 を目指してみませんか?
今なら 個別体験レッスン も実施中!
「やってみたい!」と思った今が、はじめどきです。
ぜひ一緒に、着付けの技術を学んでいきましょう!
体験レッスンは月~土曜日 10:00~17:00で受付けております。
未経験者さん、初心者さん大歓迎!!
0コメント