着付け習得に何年もかけすぎていませんか?
ご訪問ありがとうございます。
大阪市 他装着付け教室 なかむらです。
7月は、新しく4名の方が当教室にご入会されました。
全くの初心者様、他教室で師範以上の認定を受けていらっしゃる方、既に着付けのお仕事デビューされていらっしゃる方など、状況は様々です。
初心者様は、これから着付けが出来る様になっていくことをとても楽しみにされていて、
レッスンの度に少しずつ前に進めることを素直に喜んでいらっしゃいます。
一方、既に師範以上の認定をされた状態から当教室にご入会される方や、
お仕事をされるぐらいまでのレベルの方は、夢や目標のために楽しく学ぶというよりは、『こんなに何年も着付けをやっているのに全く思うように着付けられない』という不安・焦りなどの気持ちでいっぱいです。
師範以上の認定を受けるために他教室で3~5年の年月をかけて、その後に当教室へのご入会を考えていらっしゃるわけなので、かなり長期間着付け教室に通うということになりますよね。
私が思うに、この不安や焦りは時間をかけて長く教室に通えば通うほど強くなるのではないでしょうか?
『こんなに何年も練習しているのに。』
『こんなにたくさんお金をかけたのに。』
『いつになったら出来る様になるのか?』
3年、4年、5年と年数が経てば、不安になるのも当然です。
私がそんな方々にお伝えしたいのは
『長く習わなければ身に付かない呪縛から早く解放されて下さい!!』ということ。
長く習わなくても出来るようになります!!
何百万もかけなくても出来る様になります!!
私自身、20代の頃全くの初心者で着付けを習いに行って、たった1年で他装着付けをマスターして仕事をしているからです。
あれから17年、ずっと着付けの仕事をしていますし、自信を持って着付けています。
私がたった1年で着付け師デビューできた理由は、良い先生に教えて頂いたからです。
本当にラッキーだった思います。
仕事に必要な着付けのポイントを押さえれば、ダラダラと習い続ける必要はないのです。
逆に言えば、必要なポイントが抜け落ちているから、何年経っても上達しないのです。
その結果、自信をなくしてしまい、不安な気持ちになってしまうのです。
当教室にご入会頂いた方々には、全くの初心者様でも1年で習得して頂きます。
夢や目標を目指して楽しく習得しましょう!!
0コメント